2020年8月22日、Supreme 20FW WEEK1がついに始まりました!!
店舗販売とオンラインが同時開催というのがイレギュラーでしたね。。
当日までオンラインがあると思わなかった方も多かったのではないかと思います。
私は目当てのTシャツを1枚購入することができました!!
Futura LOGO TというTシャツですが、WEEK1のアイテムの中では一番かっこよいと思い、アッシュグレー一択でした。
フォトTは着るのが勇気いりますね…
さて、今日はSupremeのリリース情報を仕入れる方法について説明したいと思います。
結論:Supreme Plusで十分
リリース情報から国内価格、人気アイテム投票、海外の完売タイムまで参考になる情報盛りだくさんです。
では、Supreme Plusがなぜ優れているかについて説明します。
①ほぼ毎日更新されている
②国内価格や海外完売タイムがわかる
③YouTubeでさらに詳細情報が得られる
①ほぼ毎日更新
ここのサイトの管理人は何の職業をされているのか、専業なのかわかりませんが、Supreme公式からリークされてから早いタイミングでSupreme Plusも更新されます。
大体月曜か火曜に発売アイテムのリーク(英語と画像だけ)があり、半日から1日程度後にはもう日本語で情報発信されています。
②国内価格や海外完売タイム情報
Supremeのインスタグラムでのリーク情報は基本アメリカ向けですので、販売価格はドル表記です。
国内価格は輸送費やプレミアムが上乗せされ、アメリカの1.5~2倍くらいの価格になることもあります。
購入を検討する際に、いくらするのかは重要なファクターですよね。
特にコラボアイテムは価格予想が難しいので、Supreme Plusの情報は大変助かります。
どうして管理人の方はわかるのか疑問です(すごいと思います)。
③YouTubeでさらに詳細情報配信
Webサイトと連携して、YouTube動画も配信されています。
リリースされるアイテム紹介や海外完売タイム、土曜の発売前(大体10:30頃から)はライブ配信もあります。
前回ブログ:Supremeが最高な理由でも説明しましたが、Supremeの中毒性は毎週のリーク情報にあると思うのですが、本場アメリカの情報だけだとやはり不足しますので、Supreme Plusで情報を補うのが、初心者はもちろん常連の方にもおすすめです。
それでは、今日はこの辺で。
“Supremeのリーク情報を得る方法” への1件の返信
コメントは受け付けていません。